作業工程と料金について

作業工程

現地調査・ヒヤリング

ご希望のリフォーム内容、またそのイメージをお聞かせください。
どんなあいまいなイメージでも結構です。お話を通してそのイメージを形にしていくための大切で楽しい作業です。

プランニング・図面作成とお見積書の作成

初回ミーティングでお聞かせいただいたリフォームのイメージを図面に表現します。プランニング平図面とポイントとなる重要な部分の立面図を作成いたします。素材は、カタログ以外に現物のサンプルを見て、その素材感を実感していただけます。
また、その図面での施工のお見積書もここで提出いたします。

図面変更・細部検討

図面と現物サンプル、カタログからイメージがさらに膨らんではっきりしていきます。図面をもとにさらに具体的な変更や細部にこだわったデザインをご一緒に考えて、膨らませていきます。

ご契約・工程の決定

ここまでは、全て無料。
プランニングとお見積、また私どもの対応を気に入っていただけましたら、ご契約ください。
工程については、お客様のご希望とご予定、またリフォーム施工は勿論、さらに詳細なプランニングと工事準備期間も含めた詳細な工程表をお作りいたします。施工前に行うさらに詳細なプランニングは、場合によっては3ヶ月から半年かかる場合もございます。 こだわればこだわるほど、良いものが造れると考えています。

建築工事の開始 丁寧施工

作業内容を考慮して、その工事に最も適任なスタッフで作業を行います。
リフォーム施工は、お客様と設計プランナー、営業スタッフ、施工スタッフの連携作業だと考えています。

現場での作業内容とデザインの確認ミーティング

工事が始まってある程度進むと、イメージがグンとつかみ易くなってきます。 そのタイミングで、現場ミーティングを行います。
ここでまだリフォーム施工していない箇所の変更が可能です。
これはより良い完成に向けての、お客様と私たち施工者の協同の真剣にして重要、且つ楽しい作業です。

完成・施主様立会いでの検査

完成です。
施主様に見ていただき、図面通りであるか? 気になる箇所はないか? などご一緒に検査を行います。
その結果、問題があれば、再施工を行います。これもまた重要な作業です。

お引渡し

全てが完成して、喜んでいただけて、初めてお引渡しと考えております。
施主様はもちろん、私ども施工者も一番感動的で嬉しい瞬間です!!

アフターメンテナンス

基本的に木材を中心に施工した建築ですので、木のきしみやそりなどが起こる場合がございます。
どんな些細なことでもご遠慮なくお伝えください。メンテナンス方法のご相談も随時対応させていただいております。
建築をさせていただき、お引渡しが完了したところから、本当のお付き合いが始まるのだと考えております。

アフターメンテナンス

料金・コスト削減
【コスト】【デザイン】【機能】
の3つのどれが欠けてもいけないという信念です。

【デザイン】【機能】 については、専門家として当然のことですが、
【コスト】は、工務店の取り組み方で大きく変わる部分です。

コストを下げるための工夫は、いくらでも可能です。
現在お持ちのもの・そこにあるものをリメイクして再利用
生産者からの直接購入
アンティーク建材の利用
材料の選定
現地製造
自社施工であること


*現在お持ちのもの・そこにあるものをリメイクして再利用

リメイクして再利用古い家屋を解体すると今では考えられないような立派な梁(はり)や柱が出てくることがあります。
表面を削り、塗装をすると2つとない迫力満点の見せ場となります。また昔ながらの古い建物には、少し手を加えることで、蘇るものも結構存在します。
無垢の玄関框や床板は、表面を削ることで再生可能です。

*アンティーク建材の利用

アンティーク建材の利用明治大正期から昭和初期までのとても凝ったアンティーク建具や欄間をリメイクして再利用しています。
同じような凝った建具を新たに作るより、2〜3割安く上がります。
又そのようなアンティーク建材には、新品では真似のできない深い味わいや重厚感があります。

*材料の選定

材料の選定建築リフォームで一番使う割合の多い木材は、樹種と等級によりその金額が驚くほど変わります。
たとえば、和風建築の外部の格子。
黙っていれば、ピーラ(目の細かい節なしの松)を使用することが多いのですが、当社では多くの場合、松の寸三角材(壁内に使う下地材)から綺麗なものを選別して使用します。 その金額差は、1/3。
柱などは、見せる見せないによって、また施工部所、用途によって選別することで、コストが大幅に削減可能です。 このような作業を軽視して、リフォーム施工されていることが以外に多くあるように感じます。

*現地製造
現地製造メーカーで製造するより、現地で製造スタッフが造った方が安いことも多々あります。
右の花台も大工が現場製作しています。弊社では家具の製作も大工が行います。

上記のような商品の選定、購入方法・製作方法で、コスト削減が可能です。 また、お客様や弊社所有のアンティークの備品や部材をアレンジして、個性的なデザインをリーズナブルにアレンジすることも可能です。
とてもワクワクする楽しい作業です。



*自社施工であること

自社施工最近では自社で施工せず、契約後他の工務店へ全工事を一括で発注する会社が増えています。 建築全般の業務の中で、施工は難しく最も手間のかかる作業です。しかしこの部分は、お客様との信頼関係において、絶対に必要な部分、最も大切なポイントです。
お客様の顔を知らず、コストの要求が強い下請けの工務店がお客様本意に施工することは、まず不可能です。また、下請け工務店に一括発注する会社の工事代金は、最低でも20%、多いときには30%以上割り増しになります。
そのような俗に言う「丸投げ施工」では、責任ある施工は、とても難しいのではないでしょうか・・・?

コスト・施工金額は、一般のお客様にとって、とてもわかり難い部分ですが、デザインや施工と同様に最重要ポイントです。
この部分に関しては、常に惜しまぬ努力をしております。

料金・コスト削減

リフォーム施工単価
割れたガラスの入れ替え 8,500円 (50cm×50cm・2mm透明)
建具の調整 5,000円 (固く動きにくくなった建具を削って調整)
給排水配管の水漏れ修繕 6,500円〜
ノブの取替 9,000円〜
鍵の取替 13,000円〜
コンセント増設 8,500円
棚の取り付け 15,000円 (90cm×30cm・材料、取り付け共)
瓦・屋根の修繕 28,000円〜
網戸張替 2,900円 (高さ180cm)

工務店は、本来地元のお客様のそばにあって、家に関して問題が起こった時は、その工事の大小に関係なく、気楽に頼んですぐに走ってきてくれるものだったはず・・・。
それがいつ頃からか、そんなちょっとした工事が頼みにくい存在になったように感じています。私たちは、本来の『近くにいて、気楽にちょっとした工事が頼める工務店』でありたいと思っています。
そんな中から、個々のお客様のニーズを知り、迅速に適切なご提案と対応が出来るようになるのだと考えています。
上記の工事は、そんなお客様からよくご依頼される小さなリフォームをまとめたものです。

6帖クロス壁紙の張替 38,000円(中級品・サンゲツSPシリーズ)
6帖畳をフローリングへ
リフォーム
115,000円
6帖和室を洋室へリフォーム 365,000円〜
WC丸ごとリフォームパック 150,000円
(便器入替・ウォシュレット取付・壁紙・クッションフロアー張替)
システムキッチン入替 499,000円〜
給湯器 55%OFF
木製ウッドデッキ
(3帖サイズ)
135,000円

*上記は、人気の高いリフォーム工事をまとめてみました。ご参考にしていただければ、幸いです。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!
御見積は、もちろん無料です。