※画像をクリックすると拡大表示します。
外観①
隣家の解体により塀が片方無くなったため、まず、外構の修復とお化粧直しをすることに。劣化した門の足元と屋根を修復して塀を新設、保管されていた外灯も再生しました。
外観②
家の随所に残されている、センスあふれる職人の技。建築時の力の入れようが伝わってきます。鉄板波板でリフォームされていた外壁を漆喰壁へ復旧し、玄関欄間の素通しへはガラスをはめ込みました。古くても良い部分は残し、新素材をプラスして修復と再生を進めました。
裏玄関(勝手口)①
この家には玄関が2箇所あります。俗に言う表玄関と裏玄関(勝手口)です。日常に表玄関を使うことはまれで、出入は裏玄関(勝手口)が中心になっています。老朽化した格子戸を撤去し、お顔を作り直しました。
裏玄関(勝手口)②
サイズ・デザインを一新した玄関引戸へ。奥行のある式台の造作で、登り下りを楽にしました。玄関ホールから室内への扉は、大正〜昭和初期製作のアンティーク建具を採用。下駄箱を造作し、土間には和柄のタイルを埋め込みました。
ダイニングキッチン①
既設のシステムキッチンをリフォームし、壁面をモザイクタイルで仕上げました。アンティークガラスのパーテーションとステンレストップの造作カウンターで、来客者の視線がキッチンにストレートに届かないようにしています。
ダイニングキッチン②
パン作りのためのステンレス作業台を製作。可動式で家電収納棚の機能も付加しています。キッチンは既設のものをリフォームして、壁面にはモザイクタイルを施工し、レトロ感を演出しました。
1階 洋のリビングスペース
天井を撤去して、梁の見える吹き抜けの開放感のあるリビングスペース。DK・リビング・和室を繋(つな)がった1つの空間にしています。ただし、空調と使い勝手を考えて、それぞれの空間が収納式建具によって仕切れるように設計しました。また、天井には天窓、フローリングには床暖房を設置しています。
1階 和のリビングスペース
建具をすべてアンティーク建具に入れ替え、畳は縁無しの半帖畳に。押入の襖(ふすま)を京唐紙(きょうからかみ)に張替え、一部をコンパクトな書院に改造しました。
隠れ家的な書院
奥様のご要望で、『隠れ家的な書院』を造りました。完成してみると、ご主人様もお気に入りとのこと!ご家族一緒に居ながら、本を読んだり、パソコンを見るのに最適な空間です。現場見学されたお客様の間では、『隣の京唐紙の襖と共に『可愛い!』と好評でした。
階段のリフォーム
ご覧のように急勾配(こうばい)の階段をできる限り緩やかにリフォームしました。 素材は無垢の松材を使い、昔ながらの大工造りの階段に架け替えました。
動線計画① 階段
「階高(かいだか)はそのままで、階段を緩やかにする」とは、階段長が伸びることを意味します。通路の確保のため、WCをわずかに増築し、90°回転させました。
動線計画② WC
WCの増築により、反対側廊下のFIX窓がなくなる予定でした。FIX窓から見える庭の景色を残すこと、その使命を強く感じたプランナ−の執念!?と職人達の努力の結果、窓の半分を残せました。『大正解!!』でしたね。
2階洋間から洋室(主寝室)へ①
部分的に改装されていた洋間。今回撤去した階段スペースと戸で仕切られていた廊下スペースが加わって、4帖ほど増え、ゆったりした洋室(主寝室)が完成しました。
2階洋間から洋室(主寝室)へ②
入口扉をアンティーク建具に交換。木製の大きな窓は残し、その内側に断熱サッシ戸(インプラス)を設置。デザインはそのままに、住環境を改善しました。 また、撤去した洋間と廊下の間仕切りの美しいガラス戸は、1階のLDKで再利用しました。
2階の洗面とトイレ
この時代としては、珍(めずら)しい2階の洗面とトイレ。美観と調和を追求しました。ビフォーとアフターが逆(さか)さまのように思われませんか?!
ウッドデッキバルコニー
交通量の多い都市の中に有る町家。小さなお子さんが安全に遊べる空間が欲しいという施主様の熱い要望です。唯一残された大空間は、DK上部の屋根!?ここに南に面した5帖大のウッドデッキを造作しました。夏には、ここでプール遊びも可能です。もちろん屋根も付けて、洗濯干場も造っています。
玄関建具
新しい格子の玄関引戸には、木製の網戸も装備。裏庭へつづく、奥の扉の建具も木製にこだわって作りました。
天窓
窓が少なく、光の乏(とぼ)しいリビングとキッチンに天窓を増設。吹き抜けの梁の影と壁面の色が、刻々と変化します。お客様とソファでゆっくり楽しんでいただける憩いの空間に。
1階 トイレ
扉は、アンティーク建具、照明はステンドグラスのペンダントでレトロな雰囲気に仕上げました。
玄関土間のタイル飾り
和柄で千代紙のような華やかなタイル。五色のタイルをモルタルに埋め込みました。
2階 主寝室
廊下と部屋を仕切っていた垂れ壁と建具をスッキリ取り払いました。 フローリングは奥様が選ばれた木目の優しい無垢フローリング。戸口は、アンティーク建具に交換。
2階 トイレ
こだわりのツボ Before & After写真
※画像をクリックすると拡大表示します。
その他のBefore写真
外構に始まり、外観、内部造作へと工事を進めました。 1階内部の間取りを施主様の生活スタイルに合わせ、大きく変更しています。