『洋館造りの古民家』へリノベーション 京都市左京区岩倉
比叡山がそびえ、環境良好の住宅街に建つ築40年の民家。
幼い3人のお子様がいらっしゃるまだお若いご夫婦ご一家の新居です。
奥様が3人のお子様とストレス無く!?過ごせる家事動線を計画。その結果、子どもは楽しく!?、大人は快適に、くるりと一周できる回遊式の間取りが完成しました。
また施主様ご夫妻は、ヨーロッパでの海外生活を経験されており、持ち帰られた素敵なアンティークの照明や敷物が、内装の色や素材選びのポイントになっています。
ちなみにこの工事においては、ご主人様が塗装担当でした!! 壁面とフローリング、木部塗装は、ご主人様の仕上げなのです。お休みと夕方以降の時間を使って作業してくださいました。本当にお疲れさまでしたm(_ _)m。
☆工事途中の様子が、ブログの
平成25年5月3日から紹介されています。ぜひご覧ください。
※画像をクリックすると拡大表示します。
外観①
弊社が得意とする町家改修工事から考えると、築40年のこの物件はたいへん新しい部類の家となります。京町家とは一味違う、洋館造りの古民家というテーマでプランを練りました。
外観②
南側は広く、緑がいっぱいのお庭です。LDKの増築は、この南側の庭の中に張り出す形で計画しました。LDKと隣接の洋室を、屋外のウッドデッキからも行き来できるように繋(つな)いでいます。
外観③
表側道路に面した生垣を撤去して、自動車を2台置けるスペースを確保。 玄関は、『隠れ家的イメージ』のある従来の側面奥で計画しました。本体の屋根は日本瓦ですが、玄関庇には緑の洋瓦を葺(ふ)いています。
外観④
窓の格子は、メタル製のアンティークイメージでデザインしました。昭和40年台の家らしい、その時代の特徴的な建物ですから、古い洋のイメージをエッセンスにして、個性ある『かわいらしさ』を演出できればと考えました。
玄関①
玄関を約1m増築し、側面…つまりアプローチ側からの正面に採光と通気の窓を設置。屋根は、緑の洋瓦を葺(ふ)いてかわいらしい仕上がりに。
玄関②
玄関内部。正面の階段は、既存のものを再利用しています。フローリングは、個性豊かな波型加工された松のフローリングを採用。 建具は無垢の輸入ドア、玄関天井は吹き抜けにしています。吹き抜けに下がっている照明は、施主様がフランスのノミの市で購入されたとても雰囲気のあるペンダントです。
キッチンスペース①
家の中はもちろん、南側のお庭も一望できるように配置しています。 小さなお子さまが3人のご家庭。キッチンで家事をしながらでも、目が届き易い位置になっています。
キッチンスペース②
LDKへ入ってすぐにキッチンがあります。来客者の視線がキッチン内部に届きにくいように、木製の格子のパーテーションを造作しています。右側の窓下カウンターは、お子さま達のお勉強&お絵描きスペースです。
キッチンスペース③
この角度からて見てお分かりいただけるように、キッチンからリビング・ダイニング・ウッドデッキ・隣接の洋室が一望できます。キッチンを中心に1階の全室へ回遊式にぐるっと回れる動線プランになっています。奥の扉から隣室の洋室へ抜け、脱衣洗面室へショートカットできる設計です。
ダイニングスペース
キッチンとダイニングの間にカウンターを造作。お手持ちのテーブルがこのカウンターと並ぶ計画です。
リビングスペース①
南側の庭へ張り出して増築したエリアがリビングゾーン。一番落ち着く空間です。TVとオーディオのスピーカーもここに設置。
リビングスペース②
けっして広いとは言えないスペースですが、天井を高くし、庭へと視界を広げ、外にはウッドデッキを繋(つな)ぎ、また、隣室と高さのある開口で繋(つな)げることで、思いのほか広く感じていただけるのではないでしょうか。
リビングスペース③
増築部分の天井は、従来の天井より高めに設定し、構造材の垂木が見えるようにデザインしました。
セカンド洗面台
浴室隣接の洗面台とは別に、WCのすぐ横、玄関からもチラッと見える!?位置にタイルと陶器で造った個性的な洗面台を設計しました。見ていても楽しいですし、朝の洗面では活躍してくれるはず!! 早くもお嬢様のお気に入りになっているとのこと。
リビング隣接の洋室
LDKと隣接の洋室の間仕切りは、天井までの高さがある壁面収納式の2枚引戸です。日常は、オープンにして空間をLDKの一部として活用し、来客時などに+1ルームとして使用したい時は、クローズできるように計画しています。庭へのサッシは出来る限り大きくとり、庭との一体感を作っています。
ウォークインクローゼット
LDK隣接の1階洋室に造ったウォークインクローゼット。洋室は、将来的に主寝室にもできますし、現状では、お出かけ時に自分の部屋まで行かなくてもここで服を収納し着替えもできるので、思いのほか便利かもしれません。
洗面脱衣室
ユーティリティーには、大容量の収納棚を造作しました。着替えの下着・タオル・石鹸などの備品…、たくさん置けて便利です。
設備機器(浴室・WC)
設備機器は、後々のメンテナンスを考えて、既存の大手メーカー品をお勧めしています。こちらはご家族ユースのため、あまり来客者には目に入りません。実用性とコスト重視でよいと考えています。
こだわりのツボ Before & After写真
※画像をクリックすると拡大表示します。
施主様ご自身が、塗装と二階の壁面珪藻土塗りにチャレンジされました
途中、遠方から助っ人に駆けつけられた奥様の参加もあり、玄人(くろうと)顔負けのスピードと仕上がりです!! 弊社職人が、新しい塗装屋さんが入っていると勘違いしていたほど。 その節、失礼がなかったことをただ祈るばかりです…